異文化交流

 昨日今日と研修で観音と西条にいました。で、帰りがてら先日のカッポレに引き続き、今晩も横川のアップルジャムへ鈴木やモンゴルさんやアフターグロウなど7日のメンバーがみんな出た、セッションライブの視察へ。

1曲ごとにバンドメンバーや歌手が変わり演奏したい曲をやっていくというモンゴルさん主催の毎月のイベント。面白かったし、刺激になりました。それに30代40代以上が殆どで、いつも視察する箱にいるようなメンバーは全くいません。やはり、広島の音楽シーンってたくさんあって、それぞれがそれぞれの人脈で活動されてるんですね。それはお客さんもそうです。

先日のイベント主催者飲み会の参加者ともそう感じましたが、あれは主にロック系。今日のはポップスやソウル系。いや、それでもまだまだ知らないシーンがあるはずです。だからAMOなんてほんと狭いところでちまちまやってるだけなんです。

ただそれが悪いこととは思わないし、居場所があるから活動できるわけです。ただ、こうやって違うシーンとの異種格闘技戦をみたりやったりすることで、自身を再認識できることはありますよね。先日はウサギの高宮さんとお話してて、いろいろききました。やっぱ広島最強バンド、そしてイベンターさすがですね。自分は枠組みをつくるだけで、みんなにそれを継いでもらえればいいとのこと。勉強になりますが、自分がそうなれるかはわかりません。ただ、色んな人の話をきくこと自体が、得るものはあると思います。いろんなシーンでいろんなバンドはミュージシャンが活動してます。でもなんだかんだで繋がってるのが広島の狭いとこなんですが…。

さて、また今週末もいろいろ予定があります。何か毎日くたびれてますが、それでも明日はやってくる。明日も城跡調査。最近暑いし、妙に眠いしきついですね。

そういえば7日が迫ってきたのですが、最近は久々に曲をつくりたいと思っています。